「奇美博物館 Chimei Museum」とドライフルーツで有名な「陽光菓菓 sunnygogo」の[コラボパッケージデザイン]
台南にある「奇美博物館 Chimei Museum」とドライフルーツで有名な「陽光菓菓 sunnygogo」の[コラボパッケージデザイン]を担当させていただきました。
陽光菓菓の商品は誠品書店やお洒落な雑貨屋などで取り扱ってることが多いので、日本の方もパッケージを見たら知ってる!という人も多いかもしれません。そんな人気メーカーと、2015年にOPENしたばかりで大人気の奇美博物館がコラボ商品を作るということで、私たちが協力させていただくことになりました。
当初は高尚で品位ある奇美博物館の雰囲気と、陽光菓菓の温もりある新鮮フルーツをどう融合させるか難航しましたが、フルーツの輪切りと奇美博物館の床や天井などの幾何学模様をMIXさせてARTに昇華させるアイデアを思いつきデザインしました。
現在は奇美博物館での限定販売となっています。夏休みと重なったからかは分かりませんが、お土産売り場の中でも爆発的に売れてるそうです。ぜひ台南に行く機会があればお立ち寄りください。
※奇美博物館については台北ナビの記事がわかりやすいです。 http://www.taipeinavi.com/miru/313/
※陽光菓菓. sunnygogo https://www.facebook.com/www.sunnygogo.com.tw
[SCHEMA担当:コンセプト考案・パッケージデザイン・ギフトパック制作]
陽光菓菓の商品は誠品書店やお洒落な雑貨屋などで取り扱ってることが多いので、日本の方もパッケージを見たら知ってる!という人も多いかもしれません。そんな人気メーカーと、2015年にOPENしたばかりで大人気の奇美博物館がコラボ商品を作るということで、私たちが協力させていただくことになりました。
当初は高尚で品位ある奇美博物館の雰囲気と、陽光菓菓の温もりある新鮮フルーツをどう融合させるか難航しましたが、フルーツの輪切りと奇美博物館の床や天井などの幾何学模様をMIXさせてARTに昇華させるアイデアを思いつきデザインしました。
現在は奇美博物館での限定販売となっています。夏休みと重なったからかは分かりませんが、お土産売り場の中でも爆発的に売れてるそうです。ぜひ台南に行く機会があればお立ち寄りください。










※奇美博物館については台北ナビの記事がわかりやすいです。 http://www.taipeinavi.com/miru/313/
※陽光菓菓. sunnygogo https://www.facebook.com/www.sunnygogo.com.tw
[SCHEMA担当:コンセプト考案・パッケージデザイン・ギフトパック制作]